楽天グループ株式会社が運営する旅行予約サービス「楽天トラベル」は、2024年~2025年の年末年始における旅行動向を発表した。2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)の9日間を対象にした「楽天トラベル」における予約泊数は、国内・海外旅行ともに前年同期比約1.2倍に伸長(注1)。【国内旅行】子連れの家族旅行が特に好調。人気の宿泊プランの一つは「オールインクルーシブ」「楽天トラベル」において、年末年始9日間での国内旅行の予約泊数は、11月中旬時点で前年同期比約1.2倍と好調。同期間内で予約泊数が多い日は12月28日(土)、12月29日(日)、12月31日(火)(順不同)となり、年内の予約が多い傾向にある(注2)。また、前年同期比で特に予約泊数が伸びている都道府県トップ3は、広島県・滋賀県・福井県の順で、さらに宿泊構成別では、子連れの家族旅行に次いで男女2名利用、大人複数名グループ利用の伸びが高い傾向がみられる(注3)。予約泊数の伸び率が高い都道府県トップ3順位旅行先伸び率(前年同期比)1位広島県1.68倍2位滋賀県1.51倍3位福井県1.41倍予約泊数の伸び率が高い宿泊構成トップ3順位宿泊構成伸び率(前年同期比)1位子連れ家族1.23倍2位男女2名1.18倍3位大人複数名グループ1.16倍宿泊プランにおいては、滞在中の食事やドリンク、アクティビティなどを追加料金なしで楽しめるサービス「オールインクルーシブ」のキーワードを含んだプランの予約泊数が、前年同期比で3倍以上に増加している(注4)。このようなプランは年間を通じて注目度が高まっており、特に子連れ家族での利用の伸びが前年同期比で約4.4倍と高く、需要をけん引している。子ども向けのサービスが充実した宿も多いことから、家族で安心して楽しむことができる付加価値の高い宿泊プランとして人気を集めているとみられる。「オールインクルーシブ」は、コロナ禍をきっかけに注目を集めた宿満喫型の旅行スタイルの一つで、天候や気温にも予定が左右されにくいことから人気が続いている。【海外旅行】アクセスが良いアジア圏が好調に推移。全体の予約泊数は前年比約1.2倍に年末年始9日間での海外旅行の予約泊数も、前年同期比約1.2倍と好調。人気の行き先トップ3は、例年と同様に台湾・韓国・ハワイとなっている(注5)。特に、円安の影響が比較的小さく、旅費や現地での旅行費用を抑えやすい韓国は近年人気の上昇が続いており、日本からのフライト便数の増加や韓国の食や文化への高い関心などを背景に前年同期比約1.3倍の予約泊数となっている(注6)。その他のアジア圏においても、年末年始の旅行需要が高まっている。前年同期比で予約泊数が大きく伸長した国は、シンガポール・フィリピン・ベトナムとなり、いずれも1.4倍以上の伸び率(注6)。各国ならではの文化をはじめとした魅力に加え、フライト時間の短さや時差の少なさ、旅行費用が比較的抑えやすいことなどが背景にあると考えられる。人気の海外旅行先トップ3順位旅行先1位台湾2位韓国3位ハワイ予約泊数の伸び率が高い海外旅行先トップ3順位旅行先伸び率(前年同期比)1位シンガポール2.06倍2位フィリピン1.82倍3位ベトナム1.47倍(注1)2023年12月30日(土)~2024年1月7日(日)と、2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)の予約泊数を比較(2024年11月15日時点・国内対象サービス:国内宿泊、国内ダイナミックパッケージ、インバウンド、デイユース)(注2)2024年の年末年始期間における、宿泊日ごとの予約泊数を抽出(2024年11月25日時点・対象サービス:国内宿泊、国内ダイナミックパッケージ、インバウンド、デイユース)(注3)2023年12月30日(土)~2024年1月7日(日)と、2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)の予約泊数を、都道府県別・宿泊構成別に比較(都道府県別は2024年11月19日時点、宿泊構成別は11月20日時点・対象サービス:国内宿泊、国内ダイナミックパッケージ、インバウンド、デイユース)(注4)「オールインクルーシブ」のキーワードを含む宿泊プランの予約泊数を、2023年12月30日(土)~2024年1月7日(日)と、2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)において合計予約泊数・宿泊構成別でそれぞれ比較(2024年11月27日時点・対象サービス:国内宿泊、デイユース)(注5)2024年の年末年始期間における、「楽天トラベル」提携先の販売実績を除いた海外ツアーと海外ホテルの予約泊数から算出(2024年11月15日時点)(注6)「楽天トラベル」における、提携先の販売実績を除いた海外ツアーと海外ホテルを対象に、2023年12月30日(土)~2024年1月7日(日)と、2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)の予約泊数を行き先別に比較(2024年11月15日時点)