中食事業を中心に展開する株式会社Cqreeは、全国の有名店の絶品グルメを冷凍で卸・仕入販売を展開している。滋賀県東近江市能登川駅前にあるビジネスホテル。アズイン能登川にて新たに冷凍自動販売機をロビーに設置した。人手不足のビジネスホテルにおける食事提供の課題を、冷凍自動販売機の導入で解決を目指すレストランの改修に対応するため、ホテルの空きスペースに冷凍自動販売機と電子レンジを設置し、24時間利用可能な飲食スペースを整備。近くのコンビニ、スーパー等が24時間営業ではないため、出張のビジネスマンなどに温かい食事を食べれるように導入した。・豚骨魚介ラーメン・豚骨魚介ラーメン・大盛りカツカレー・大盛りカツカレー自動販売機の商材はどれもレンジアップで食べられる物で、ビジネスマンが満足できるよう内容量の多い商材が選定されている。冷凍自動販売機の導入により・いつでも温かい食事を提供可能に近隣スーパーが閉まる時間帯には、これまではカップラーメンが主な選択肢だったが、冷凍自販機の導入により、時間に関係なく温かい食事を提供できるようになった。特に大雨や台風など、外出が難しいときにも役に立つ。・従業員のモチベーション向上とホスピタリティの醸成自販機の運営にあたり、従業員が「お客様が喜ぶことは何か」を考える機会が増えたことで、仕事に良い影響が生まれている。たとえば現在人気のラーメンは、スタッフの提案から商品化されたもの。自分のアイデアが実際に利用者に喜ばれることで、モチベーション向上やホスピタリティ精神の育成にもつながっている。株式会社Cqreeについて株式会社Cqreeは、2014年10月より高級弁当の宅配サービス「yuizen」の運営を開始。現在47都道府県から選りすぐりの約3,000店の飲食店が加盟しており、各飲食店にてこだわり抜いたお弁当を日本全国へデリバリーするサービスを展開している他、出張ケータリング専門サービス「ケータリングセレクション」も運営。またコロナ禍においては、フードプロデュース事業や、中食コンサルティング、バーチャルレストランブランド提供、オンライン飲み会ハコシェフなど、現在の状況に即した飲食店の支援に特化したサービスを展開している。出典元PRTIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000263.000080059.html