株式会社クリエイティブリゾートは、ハラル対応の本格和食コースレストラン「いだ天別邸」を7月18日に富士河口湖町船津にグランドオープンする。多様化するインバウンド需要と食の課題訪日客の国籍や文化背景はますます多様化しており、中でもイスラム圏から訪れるムスリム(イスラム教徒)の旅行者は、食文化や宗教上の戒律により外食時に多くの制約を抱える都合上、年間18万人越えのインバウンド客が訪れる「冨士天ぷら いだ天 河口湖本店」でも「食べられる料理が限られている」という切実な声が寄せられていたという。こうしたインバウンド需要に応えるため、ハラル認証(7月中取得予定)に準拠した「いだ天別邸」を開業し、ムスリムの方々にも安心して楽しめる本格和食コースを提供する。富士山を望む空間で味わう至高のハラル和食「いだ天別邸」は、富士山を間近に望む絶好のロケーションに位置し、通りからはその雄大な姿を楽しむことができる。店内は洗練された空間で、カウンター席6席を含む全18席を用意。自然素材を基調とした落ち着いた内装で、ゆったりと食事を楽しめる。日本の美意識とモダンな快適さが融合した空間で、非日常的なひとときを提供する。また、祈祷スペースを完備し、飲食メニューには豚肉やアルコール、和食に多い味醂などの調味料を一切使用していないため、ムスリムの利用者にも安心して利用できる。ターゲット層主要ターゲットは、ハラル対応の本格的な食事を求めるムスリム旅行者や、上質な食事を重視する富裕層。清潔で洗練されたモダンな空間で、祈祷スペース完備・アルコール完全除去の安心感を提供し、国産高級和牛(神戸ビーフ等)などの厳選食材を用いた特別コースを用意する。メニュー構成「いだ天別邸」では、厳選された食材を使用した本格的な和食のコース料理を提供。コース料理は、各テーブルでモバイルオーダーを使用してオーダリングできる。子ども向けのアラカルトメニューも用意しており、全てのメニューはハラル対応食材を使用する。メニュー例(コース)前菜:胡麻香る至福の豆腐、雲丹添え(胡麻豆腐)、湯葉のお刺身、彩り野菜の冷製パスタ天ぷら盛り合わせ ‐煌‐(鮑、ズワイガニ、巻き海老、季節の野菜)海の幸しゃぶしゃぶ(真鯛、ズワイガニ)厳選和牛の陶板焼き(サーロイン、イチボ)特選和牛のすき焼き特選和牛寿司デザート:季節のフルーツ、デザート盛り合わせサイドメニュー:鶏の唐揚げ、白身魚のフライ、ポテトフライドリンク:タワーレモネード、抹茶ラテ、ハラル認証りんごジュース、桃ジュースコース一覧和みコース (9,000円) ※匠コース (18,000円) ※OMAKASEコース(30,000円)※雅コース (36,000円) ※頂コース (75,000円) ※旬菜コース(18,000円)※:ベジタリアン※価格は全て税抜き表記店舗情報店名:いだ天別邸 本店住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津3486-1 クリエイティブリゾートビル(旧萱沼ビル)1階電話:0555-73-9660アクセス:富士急「河口湖駅」徒歩4分営業時間:11:00~22:00(コースLO20:00/アラカルトLO21:00)定休日:年中無休決済方法:クレジットカード・アプリ決済可能(現金)プレオープン:7月12日(土)グランドオープン:7月18日(金)サイト:https://idaten-bettei.creative-r.com/Instagram:https://www.instagram.com/idaten_bettei?igsh=MW84NzhxZnF6ZGE4eQ==出典元PRTIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000137538.html