WILLER ACROSS株式会社は、インバウンド観光客や在日外国人に向けて日本の風光明媚な景色や美しい文化を感じてもらう体験プログラム「Wander Japan」で、富士山の登頂を目指す“Mt. Fuji Climbing”を、予約サイト「WILLER TRAVEL」の多言語サイトで販売開始した。 WILLERでは、インバウンド向けに富士登山ツアーを提供しはじめてから今年で13年目を迎えるが、本コンテンツは毎年多くの利用者が参加するロングセラーコンテンツとなっている。昨年は約2か月間で、延べ2,300名・60か国以上の国籍のインバウンド観光客が参加し、登頂率は約90%と、多くの人が富士山登頂を果たした。今年も、7月1日から9月9日までの期間限定で実施し、1泊2日の行程で富士山登頂を目指す。 4つのポイントをプランに組み込み提供①初心者でも安心の充実サポート。登山中のアクシデントにも迅速対応富士吉田市案内人組合所属の経験豊富な山岳ガイドと、英語対応の添乗員(コーディネーター)が同行。また、万が一の事故や体調不良に備え、インバウンド観光客専用の旅行保険を付帯し、安心・安全で楽しい登山をサポート。②富士山の「環境保全」と安全面を考慮した持続可能な登山ツアー近年、宿泊施設の不足により、弾丸登山や野宿をする登山者の増加が社会課題となっている。そのため、すべてのプランに8合目の山小屋での宿泊(2食付き)を組み込み、持続可能な登山環境の維持に貢献。昨年導入された入山料を旅行代金に含め、日の出鑑賞は混雑が集中する山頂ではなく9合目付近で快適に鑑賞できるよう配慮。安全管理を重視した運営を行い、安心して富士登山を楽しめるようサポート。③手ぶらで参加OK。登山に必要な装備を完備登山に必要な4点セットのレンタルが可能な「ギアレンタルプラン」を用意。初心者や少ない荷物で参加したい人でも気軽に登山を楽しめる。④「安心・安全の富士登山」をさらに強化今年からモンベル社とコラボしたオリジナルヘルメットと、突然の天候変化に対応できる上下レインウェアを参加者全員に貸し出す。これにより、近年課題となっている軽装登山や危険な登山を未然に防ぐ。 ■【Wander Japan】“Mt. Fuji Climbing” 概要・コンテンツ詳細: https://willer-travel.com/en/tour/fuji/climbing/ <スタンダードプラン>【旅行代金】 一人60,000円~【旅行代金に含まれるもの】新宿から5合目までの往復バス、入山料、山小屋1泊2食付き、モンベル社コラボのオリジナルヘルメットレンタル、上下レインウェアレンタル、500mlのペットボトル、海外旅行保険、登山ガイド、添乗員<スタンダードプラン(個室確約)>【旅行代金】 一人63,000円~【旅行代金に含まれるもの】新宿から5合目までの往復バス、入山料、山小屋1泊(個室確約)2食付き、モンベル社コラボのオリジナルヘルメットレンタル、上下レインウェアレンタル、500mlのペットボトル、海外旅行保険、登山ガイド、添乗員<ギアレンタルプラン>【旅行代金】 一人72,000円~【旅行代金に含まれるもの】新宿から5合目までの往復バス、入山料、山小屋1泊2食付き、モンベル社コラボのオリジナルヘルメットレンタル、上下レインウェアレンタル、500mlのペットボトル、海外旅行保険、登山ガイド、添乗員、登山用品レンタル4点セット<ギアレンタルプラン(個室確約)>【旅行代金】 一人75,000円~【旅行代金に含まれるもの】新宿から5合目までの往復バス、入山料、山小屋1泊(個室確約)2食付き、モンベル社コラボのオリジナルヘルメットレンタル、上下レインウェアレンタル、500mlのペットボトル、海外旅行保険、登山ガイド、添乗員、登山用品レンタル4点セット※個室のご利用は1室あたり2名様限定※個室確約プランは、スタンダードプランとギアレンタルプラン合わせて1日5室までWander Japanとは「Wander Japan」は、“その土地でしか体験できない”「人との交流」「日本ならではの文化」「ジャパニーズコンテンツ」を体感していただけるインバウンド向けの体験型プログラム。日本の四季を感じるコンテンツや、ガイドと街を歩きながらグルメやアクティビティを楽しむコンテンツ等、地域の人との交流や異文化体験をインバウンド観光客が気軽に楽しめ、参加者の体験価値の向上を目指す。